クレジットカード活用術へようこそ!
当サイトでは、年会費永年無料のクレジットカードに拘り、ポイントや旅行保険等でクレジットカードを有効活用出来る、お勧めのクレジットカードをご紹介しています。
クレジットカードは年会費永年無料で!
クレジットカード活用術は、40代で夫婦二人暮らしの管理人WalletLaboが2021年8月より運営しています。
2020年に世界を襲ったコロナ禍。
コロナ禍以前は、私たち夫婦はそれぞれ年に2~3回、海外出張が有り、年に2ヶ月程を海外で過ごしてきました。
上の写真は、私のパスポートなのですが・・・
コロナ禍により、私の海外でのビジネスは見通しが立たなくなったというか、非常に難しくなってしまいました。
航空会社のマイレージプログラムも、私はANAとアエロフロート航空で上級会員となっていたのですが・・・
コロナ禍で飛行機に乗る事も無く、会員ステータスも失ってしまいました。。。
そんなコロナ禍の中、我が家では家計の見直しを行いました。
一年を通してずっと日本にいるのは学生の時以来じゃないかしら・・・
いつ仕事が元に戻るか解らないのだから、無駄な出費は減らさないと!
という我が家の大蔵大臣である嫁の監査の下、私たちはまず、クレジットカードの大幅な見直しを行いました。
クレジットカードを保有する為に年会費を払う事に合理性は無い
20代の頃に、共に数年間の海外生活を送り、そして完全帰国後もそれぞれ年に数回の海外出張が有った我が家。
私たち夫婦は、独身時代から使い続けている物を含め、クレジットカードは付帯保険を重視しつつ、海外で強いカードを中心に、それぞれ何枚か保有していました。
ですが!
このコロナ禍で、年会費の掛かるクレジットカードは全て解約したのです!!
クレジットカードを保有する為に年会費を払うのは合理性が無い!
という結論に至った嫁の監査の下、2020年の夏に、年会費が掛かるクレジットカードは全て解約しました。
コロナ禍が収まり、また海外出張に行く様になった時に、あのカード持っておけば・・・とかならないかな?
付帯保険を含め、徹底的にシュミレーションしたけれど、年会費無料のクレジットカードだけで、今までと同じ条件で行ける!
ゴールドカードも年会費永年無料のが有った。
ポイントにいたっては、今まで大分損をしていた!
という、しっかり者の嫁のシュミレーションの下、私のクレジットカードは2枚(プラス嫁の家族カード1枚)だけとなったのですが・・・
これで全然事足りてるのです!!
年会費永年無料のカードを2枚だけとなって、一年が過ぎましたが、全く問題無し!
そして、嫁のシュミレーション通り、カードを統一した事で、ポイントもしっかりと溜まる様になったのです!!
日本人の一人あたりのクレジットカードの平均保有枚数は、2.8枚(一般社団法人日本クレジット協会調べ)との事。
この数字を一つの基準に考えたのですが、我が家で実際にクレジットカードを整理、見直しした上で、クレジットカードは年会費永年無料のカードを2~3枚で十分!と強く実感しています。
我が家のクレジットカードを整理する際、嫁と二人、クレジットカードについて、徹底的に勉強しました。
巷には有名無名を問わず、様々なクレジットカードが有りました。
その中で、我が家ならばこの組み合わせが一番良いだろう・・・というカードに切り替えました。
そして、その勉強の結果、『年会費永年無料のカードの中から、自分のライフスタイルに合わせてカードを持つ事で、ポイントや付帯保険を有効活用出来る』事を周りに話すと、決して少なく無い周りの仲間たちが、年会費無料のカードに変えて行きました。
クレジットカードには、男性にとってステータスの様な面も有り、私の周りは少なからず、年会費が掛かるゴールドカードを持っていました。
ですが、今回嫁と二人で調べた結果、年会費永年無料のゴールドカードも有ったのです!
年会費永年無料でゴールドカードが持てる事を話すと、周りは驚きつつ、やはり!クレジットカードに年会費を支払う事に疑問を感じ始めた様でした。
そこで、こちらで年会費永年無料でありながら、ポイントを貯められ、海外旅行傷害保険等の付帯も有る、お勧めのクレジットカードをご紹介したく思います。
共に海外生活、カード社会のヨーロッパ生活を経験し、コロナ禍以前は年に2~3回の海外出張が有った私たち夫婦が選び、お勧めする、いずれも年会費永年無料でお得なクレジットカードです。
是非!最後までお付き合い下さい。
クレジットカードを持つべき理由
私が初めてクレジットカードを持ったのは、大学に入学し、東京で一人暮らしを始める時でした。
因みに、私はみちのく生まれのみちのく育ち!
生粋の東北人です。
高校卒業し、就職する、或いは大学に入学する18歳というのは、家賃や携帯電話代といった固定費の支払いがスタートするきっかけとなる年齢です。
この時にクレジットカードを作る人は少なく無いのではと思います。
私見ですが、固定費の支払いがスタートする場合、クレジットカードを作り、クレジットカードで支払う事をお勧めします。
ポイント
クレジットカードで支払うと、多くの場合、ポイントが付きます。
年会費永年無料のクレジットカードの場合は、ポイント率が0.5~1%を目安に考えると良いかと思います。
家賃や水道光熱費
高校を卒業し、就職や大学入学で一人暮らしを始める事となった場合、家賃、水道光熱費、携帯電話代、そしてインターネットの為のプロバイダー料金といった支払いが生じる様になります。
これらの毎月の支払い額が、例えば毎月5万円とし、口座からの引き落とし、或いはコンビニ等での現金払いとした場合、5万円を払って終わりです。。。
ですが!
この5万円の毎月の支払いをクレジットカードにした場合、ポイントで還元されるのです!
ポイント率が1%の場合は、毎月500円のポイント!
学食、或いは社食で一回分になる事でしょう!
この様な固定費を、ただただ毎月口座から引き落とされるだけか、或いはクレジットカード払いにし、ポイントをゲットしていくかでは、結構な差になります。
化粧品代
女性はメイクをする様になると、毎月の化粧品代が結構な額になります。
化粧品代を少しでも抑える為に、クレジットカードのポイントの有効活用はお勧めです。
固定費の支払いが始まる際には、クレジットカードを作り、ポイントを貯め、有効活用する事をお勧めします。
クレジットカードのポイントに関して、更に詳しくはこちら↓↓
海外旅行傷害保険
個人的に、これがクレジットカードを持つべき理由の一番、そして、私や嫁がクレジットカードを何枚も持っていた理由になるのですが・・・
クレジットカードには、海外旅行傷害保険が付いているモノが有ります。
全てのクレジットカードに付帯している訳では無いのですが、多くのクレジットカードで、旅行代金を支払った場合、或いは持っているだけで海外旅行傷害保険が付くクレジットカードが有ります。
海外の治療費は高額
私事ですが、嫁の妹はヨーロッパで現地人と結婚し、ずっと海外生活を送っています。
そんな義妹の所には、頻繁に友人知人やらが訪れているのですが・・・
有る時、義妹を頼ってヨーロッパ旅行に来た友人が交通事故を起こし、現地の病院のお世話になったのです。
その際の治療費が、なんと!
1000万円近く掛かってしまったのです!!
海外旅行中に病院にかかると、大げさでも何でも無く、治療費は数百万は掛かるケースが殆どです。
義妹の友人はその際、友人や同級生、同窓生を頼り、カンパを募って支払ったそうです。
もし!海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを使っていれば!
そのクレジットカードの保険でカバー出来ていた筈なのです。
利用付帯と自動付帯
クレジットカードの海外旅行傷害保険には、利用付帯と自動付帯の2種類が有ります。
利用付帯
クレジットカードの海外旅行傷害保険の利用付帯は、海外旅行料金をクレジットカードで支払う事で付帯する保険になります。
自動付帯
クレジットカードの海外旅行傷害保険の自動付帯は、そのクレジットカードを持っているだけで付帯する保険になります。
海外旅行傷害保険の自動付帯は、年会費の掛かるカードばかりと思っていたのですが、今回調べた所、少数ですが、年会費永年無料のカードにも有りました。
クレジットカードの利用付帯と自動付帯は、基本的に組み合わせる事が可能です。
つまり、利用付帯のクレジットカードで旅行代金を払い、海外に自動付帯のクレジットカードを持参すれば、2枚のクレジットカードの保険を受ける事が出来ます。
クレジットカードの付帯保険について、更に詳しくはこちら↓↓
クレジットカードの選び方
クレジットカードを作ろうと思った場合、国際ブランドを選ぶ必要が有ります。
国際ブランド
クレジットカードの国際ブランドとは
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
になります。
この他、ダイナースクラブというのも有名なのですが、ダイナースクラブはハイブランド、ハイステータスというか、年会費無料での発行は私が調べた限りで無いので、当サイトでは割愛します。
VISA
VISAは、知名度、そしてシェア共に世界ナンバーワンのクレジットカードの国際ブランドになります。
元々、アメリカの会社で有る事から、アメリカで特に強いとされています。
Mastercard
Mastercardは、VISAに次ぐ世界シェア率となっています。
マスターカードはヨーロッパに強いとされています。
VISAとマスターカードは、独自のクレジットカードを発行しておらず、ライセンスを提供しています。
JCB
JCBは、日本の国際ブランドになります。
American Express
American Express(通称・アメックス)は、ハイステータスな国際ブランドになります。
アメックスで年会費永年無料のカードは、数が少ないです。
JCBとアメックスは、ライセンス提供の他、独自のクレジットカードも発行しています。
国際ブランドの選び方
数年間の海外生活を送った私たち夫婦の経験から申し上げると、クレジットカードの国際ブランドは、JCBカードにVISAかマスターカード、プラスでアメックスを持っていれば、まず困る事は無いと思います。
国際ブランドの違いは、ゴールドカードやプラチナ、ブラックカードになると、それぞれの特徴、長所が出てくるのですが、年会費永年無料のカードで違いは殆ど無く、そのカードが使えるか否かが大事になります。
日本の国際ブランドであるJCBカードは、日本国内で強いのは勿論、世界中にJCBプラザを展開しており、海外で困った事が有った場合、非常に助かります。
私自身、海外駐在中に一度困った事が有り、JCBプラザに駆け込み、助けて貰った事が有るので、JCBを一枚は持っておく事を強くお勧めします。
VISAとマスターカードは、共に普及率が高く、私たち夫婦の印象では、VISAが使えるお店なら、マスターカードも使える事が殆どの様に思います。
但し、一般的に、『アメリカで強いVISAにヨーロッパで強いマスターカード』とも言われますので、それを参考に選ぶのもお勧めです。
アメックスは、ハイステータスなカードの印象が有ります。
実際、旅行者が多い場所、例えば駅で切符を買う場合やホテルでの支払い、レストランなどでは大抵使える印象でした。
ですが、逆に現地の人しか利用しないであろうスーパーマーケットや居酒屋などでは、アメックスや日本のブランドであるJCBは使えない事が多い印象でした。
私が海外に住んでいた時、現地のホームセンターに洗濯物干しを買いに行ったんだけど、そのホームセンターでJCBカードを使おうとしたら店員さんに『何これ?』と言われた事、使えなかった事が有りました。
それ故、私見、個人的見解かもしれませんが、海外生活を経験した私たち夫婦は、JCBプラス、VISAかマスターカード、余裕を持ちたいので有れば、プラスでアメックスを持つ事をお勧めします。
勿論、全部持っていれば怖いもの無しでしょう!笑
クレジットカードの国際ブランドに関して、更に詳しくはこちら↓↓
引き続き、当サイトの最大の拘りである年会費永年無料でポイントが貯め易く、海外旅行傷害保険の付帯するお勧めのクレジットカードをご紹介していきます。
メインカードにお勧めのクレジットカード
これから紹介する楽天カード、エポスカード、JCB CARD W(39歳以下限定)、三井住友カード (NL)は、初めてクレジットカードを作る方から、既に何枚か所有している方にもお勧めのカードになります。
いずれもメインカードとしてもお勧めのクレジットカードになります。
楽天カード、エポスカード、JCB CARD W、三井住友カード (NL)は、年会費永年無料のクレジットカードの決定版!神4と呼びたくなる程、お勧めのカードです。
年会費永年無料のクレジットカードを作りたいと思う方は、まずこの4つをチェックしてみて下さい。
楽天カード
楽天カードは、顧客満足度ナンバーワンを戴冠し続けているクレジットカードになります。
楽天カードは、年会費永年無料でポイントも貯めやすく、海外旅行傷害保険も付帯(利用付帯)するので、非常にお勧めのカードになります。
私は楽天カードを二枚持っています。
更に、嫁の家族カードを作り、嫁に持たせており、楽天ポイントは嫁と二人で貯めています。
もし!どのクレジットカードを作ればよいか解らず悩んでいる方がいたら!
先ずは楽天カードを作ってみる事をお勧めします。
楽天カードの国際ブランド
楽天カードの国際ブランドは、VISA、マスターカード、JCB、アメックスになります。
アメックスを年会費永年無料で持てるのは、かなり珍しいです。
アメックスを年会費永年無料で持ちたい方は、楽天カードがお勧めです。
楽天カードについて、詳しくはこちら↓↓
エポスカード
エポスカードは、株式会社丸井グループ(いわゆるマルイ)のクレジットカードになります。
マルイでの買い物でお得にポイントが貯まるのですが、エポスカードのお勧めポイントは2つ!
年会費永年無料で有りながら海外旅行傷害保険が自動付帯!- ゴールドカードが年会費永年無料で持てる!
この2点になります。
年会費永年無料で海外旅行傷害保険が自動で付帯するのは、かなり珍しいです。
そして!エポスカードはゴールドカードも年会費永年無料で持つ事が出来る数少ないカードになります。
年会費永年無料のゴールドカード
エポスカードは、年間で50万円以上使用すると、ゴールドカードへのインビテーション、いわゆる招待が来ます。
このインビテーション(招待)を受けてゴールドカードにすると、年会費永年無料でエポスゴールドカードを持つ事が出来ます。
インビテーション無しでゴールドカードを作った場合、年会費5000円かかります。
ですが、年間年間50万円以上使用すると、翌年以降、年会費永年無料となります。
月4万円超をカードで払えば、年会費永年無料でゴールドカードを持つ事が出来ます。
例えば!引っ越し等で何かと入り用、支払いがかさむ場合、エポスカードを使えば、年会費永年無料でゴールドカードを持つチャンスになります。
実家と近距離別居の私は、親に事情を話して協力をお願いしました。
私のカードを使っての買い物をお願いし、私は比較的短期間でゴールドカードのインビテーションを貰えました。
そして!妹が海外に住んでいて、娘と孫の顔を見に行く親も、私同様、海外旅行傷害保険が自動付帯するエポスカードを作り、ゴールドカードにしています。
ネットのクチコミを見ても、年会費永年無料のクレジットカードとして、楽天カードとエポスカードの組み合わせは最強!といった声を良く目にします。
マルイで買い物を良くする方は勿論、海外旅行をする方や、ゴールドカードを年会費永年無料で持ちたい方には非常にお勧めのカードになります。
エポスカードの国際ブランド
エポスカードの国際ブランドは、VISAのみになります。
エポスカードについて、詳しくはこちら↓↓
JCB CARD W
JCB CARD Wは、JCBが発行する39歳以下の方の為のクレジットカードになります。
年会費永年無料で海外旅行傷害保険(利用付帯)も付く。
しかも!40歳以降になっても年会費永年無料で持ち続ける事が出来る、ハッキリ言ってお得感しか無いメチャメチャお勧めのカードになります。
39歳以下の方は、持っておいて損の無い一枚です。
プロパーカード
JCB CARD Wは、JCBの発行するカードなので、国際ブランドは勿論、JCBのみになります。
例えば、航空会社が発行するJCBカードは提携カードと言い、JCBカードが発行するJCBカードの事をプロパーカードと言います。
一般的に、プロパーカードの方がステータス性が有るとされています。
JCB CARD Wについて、詳しくはこちら↓↓
三井住友カード (NL)
三井住友カード (NL)も年会費永年無料で海外旅行傷害保険(利用付帯)が付いているお勧めのカードになります。
また、条件達成でゴールドカードも年会費永年無料で持つ事が出来ます。
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料となります。
月9万円ほどカードで支払う方には、年会費永年無料でゴールドカードが持てるので、お勧めです。
例えば、結婚する際は何かと入り用になります。
結婚する際に、年会費永年無料を狙って作るのもお勧めです。
結婚した後に、奥さんに三井住友ゴールドカードの家族カードを渡すのはとてもお勧めです。
三井住友カード (NL)について、詳しくはこちら↓↓
年会費永年無料のクレジットカードの選び方
年会費永年無料のクレジットカードを調べたけど、様々な観点から、お勧めは楽天カード、エポスカード、JCB CARD W(39歳以下限定)、三井住友カード (NL)ね。
この4つは誰が持っても有効に使いこなせるカードになると思う。
楽天カードは年会費永年無料の最強カード
顧客満足度ナンバーワンを戴冠し続けている楽天カードは、年会費永年無料のカードで人気ナンバーワン、文字通りの一推しのカードだよね。
年会費永年無料でポイント率が1%は本当にお得!
イメージとしては、Tポイントの倍の速さでポイントが貯まっていく感じよね。
しかも、ハイステータスのアメックスを年会費無料で持てるしね。
楽天カードは一人二枚まで発行出来るのも嬉しいポイントよね!
年会費永年無料のカードでは、最強のカードと言って良いね!
39歳以下の方はJCB CARD Wを是非!
年会費永年無料のクレジットカードを調べた中で、JCB CARD Wを知らなかったのは本当に悔やまれるわね・・・。
JCB CARD Wは、申し込み条件が39歳以下で、作ってしまえば40代になっても年会費永年無料で持ち続ける事が出来るのだから・・・本当にお得だね。。。
私たち夫婦は、二人揃って40代になってしまいましたからね・・・。
39歳以下の方には、JCB CARD Wを今のうちに入っておいた方がお得だよ!と強く助言したいよね。
そうね。
39歳以下ならJCB CARD Wをメインに、年会費永年無料でゴールドカードが持てて海外旅行傷害保険が自動付帯のエポスカード、そして楽天カードか三井住友を持つ事をお勧めするかな。
そうだね。39歳以下なら、JCB CARD WでJCBを、エポスカードでVISAを、そして楽天カードでマスターカードかアメックスを持てば、かなり怖いもの無しかもね!
エポスカードは本当にお得!
年会費永年無料でゴールドカードが持てて、海外旅行傷害保険が自動付帯のエポスカードは、本当にお得な一枚よね!
年間50万の使用で年会費永年無料のゴールドカードへのインビテーション(招待)が来るのは、かなり驚きだよね。
引っ越しする時とか、入り用な時に年会費永年無料のゴールドカード狙いでエポスカードを利用するのはお勧めよね。
ステイタスを求めるなら三井住友VISAカードがお勧め
三井住友カード (NL)も年会費永年無料でゴールドカードが持てるよ!
三井住友カード (NL)の年会費永年無料のゴールドカードは、年間で100万円の使用が達成条件だから、簡単では無いけど、結婚する時は引っ越しや新居の家具等、とにかく出費がかさむから、この時に年会費永年無料のゴールドカードを狙うのはお勧めよね!
クレジットカードにステータスを求める人は、三井住友カード (NL)がお勧めかもね!
それに、結婚直後に旦那さんからゴールドカードの家族カードを貰ったら、嬉しいと思う!
40歳以上の人にお勧めの年会費永年無料のカード
40歳以上になると、JCB CARD Wが選択肢から消えるから・・・
楽天カードか三井住友カード (NL)をメインに、エポスカードをサブカードとして考えるのがお勧めかもね。
そうだね!
40歳以上の場合、年会費永年無料でゴールドカードが作れる三井住友カード (NL)をメインに、楽天カードでJCBかアメックス、そしてエポスカードがお勧めかな。
楽天カードは2枚作れるから、楽天カードでJCBかアメックスを持つのもお勧めかもね。
ライフスタイルに合わせてお勧めのクレジットカード
ライフスタイルに合わせて、年会費永年無料のお勧めのクレジットカードをご紹介します。
dカード
dカードは、ドコモのクレジットカードになります。
docomoユーザー、そしてdポイントを効率良く貯めたい方にお勧めの一枚になります。
dカードについて、詳しくはこちら↓↓
イオンカード
イオンカードは、普段の買い物でイオンやイオンモール、ダイエー、マックスバリュなど、イオングループを利用している人にお勧めのクレジットカードになります。
残念ながら、海外旅行傷害保険は付かないのですが、イオンカードは一定基準を満たす事で、年会費永年無料でゴールドカードが持てる様になります。
イオンカードは、ゴールドカードになると海外旅行傷害保険も付帯します。
普段の買い物がイオングループを利用している方には、お勧めです。
イオンカードについて、詳しくはこちら↓↓